2025年新卒採用Entry
2025年新卒採用Entry
実らせよう 株式会社青木商店新卒採用サイト

あなたが実らせたい未来へ、一歩を一緒に

社会という大舞台へ踏み出そうとしているあなたの心には、
興味があること、やってみたいこと、目指しているものが、きっとあるのではないでしょうか。

そして、その志がうまれるのは、「心とからだの健康」があってこそ。

その「心とからだの健康」をフルーツを通してサポートし、
人々の幸せを、いきいきと、みずみずしく実らせていく。
それが青木商店の使命であり、実現したい未来です。

わたしたちは、誰よりも、フルーツから広がる可能性を信じています。
本当においしいフルーツは、人の心をゆたかに彩ってくれる。
栄養たっぷりのフルーツは、すこやかな毎日をサポートしてくれる。

フルーツで、わたしたちの明日が、世界が変わる。

青木商店が実らせたいもの。
それは、「あなた」と「あなたが大切に想う人たち」の
笑顔あふれる人生を、
フルーツ文化の創造によってつくること。

あなたが実らせたいことは、何ですか?
夢を大きく実らせていくことに、
フルーツはちからを貸してくれるはず。

さあ、わたしたちと一歩、
実らせたい未来へ。

vision ビジョン 青木商店が実らせたいこと

青木商店は1924年にバナナ問屋として開業して以来、「果物のプロ」の道を歩んできました。
時代や社会背景は変わっても、わたしたちが実らせたいと願うことは、
これまでも、この先も変わりません。

1

フルーツを当たり前に食べる
暮らしづくり。

目指しているのは「フルーツ文化」の創造。
例えば日本人にとってのお茶のように、毎日当たり前のようにフルーツを食べる暮らしをつくりたいと考えています。
そのために、フルーツをより手軽に、よりおいしく味わってもらえる工夫を事業に盛り込み、フルーツのインフラ作りを進めています。青木商店は「フルーツ文化創造企業」としてさまざまなかたちでフルーツを世の中に届けていきます。

2

適熟フルーツで、
おいしい!からうまれる感動を届ける

フルーツのおいしさは、熟度によって決まります。
青木商店では、熟練のフルーツマイスターが厳選し、熟度管理した、“適熟”フルーツを皆さまにご提供しています。ひと口ほおばれば、本当のおいしさと、ひとつ上の満足感が感じられるはず。そのおいしさから生まれる感動と笑顔を、より多くの方へお届けしていきます。

3

フルーツのちからで、
健康を後押し。

フルーツは、ビタミン・ミネラル・ファイトケミカルなどの微量栄養素や食物繊維など、人間に必要な9大栄養素がすべて含まれており、さまざまな世代の健康をサポートする完全食といわれています。フルーツがもたらす健康効果で、人々の明るい未来を後押ししていきます。

4

専門性を磨くことも、働きやすさも。
一人ひとりが輝く会社へ。

人は生涯勉強であり、会社そのものが価値深い教育機関でありたい。その思いから、スタッフのキャリアアップをサポートする「トレーニングプログラム」や「管理職育成プログラム」、また、スタッフがフルーツについてさらに知識を深めるための「AOKIフルーツスペシャリスト資格制度」を設けるなど、成長を後押しする環境づくりに努めています。
さらに、青木商店を一度離れても、10年以内に復職すれば再び同じキャリアからスタートできる「カムバック制度」や、「育児支援金制度」などのワークライフバランスを支援する福利厚生で、ライフステージが変わっても「働く」をサポート。わたしたちが目指すのは、果物のプロとしてだけでなく、人として成長し、輝くことができる会社です。

青木商店は、フルーツに関わる事業活動そのものを強く推し進めていくことが、持続可能な社会実現に繋がっていくと考え、7つの「AOKIサステナブルビジョン」を定めています。社会の発展や課題の解決に貢献していくため、全社一丸となり心を合わせて無限の可能性に挑戦していきます。

詳細はこちら 特設サイト

personality 求める人物像 ともに成長し実らせたい人

business 事業紹介 あなたと社会に実りをもたらす仕事

「フルーツ文化を創造し、感動と健康をお届けする」ために、青木商店ではフルーツを使った商品の企画・製造・販売を行っています。あなたの“実らせたい未来”を後押しする多彩な仕事内容にチャレンジできます。

フルーツバー事業

おいしく、手軽に一杯。
つくりたてフルーツジュースをご提供。

飲むフルーツを提供しているフルーツジュース専門店。注文を受けてから、お客様の目の前でジュースをつくります。ジュースに使っているのは、熟度管理した“適熟”フルーツ。20種類以上のメニューを取り揃え、一杯のジュースからお客様のいきいきとした暮らしをサポートします。

●フルーツジュースバーでの接客・販売 
●食材管理
●売上管理等の店舗運営に関わる業務etc.

フルーツタルト&カフェ事業

大切なひとときを、
フルーツタルトで華やかに。

フルーツを知り尽くしたプロが手がける、フルーツタルト&カフェ専門店。果物がもっともおいしくなるタイミングを見極め、フルーツをふんだんに盛り込んだフルーツ主役のタルトやパフェ、焼き菓子、お食事をご提供。フルーツの本当のおいしさ、“おいしさのピーク”を、甘いしあわせとともにお届けします。

●フルーツタルト店での接客・販売
●カフェでの接客・パフェ、パスタ等の調理業務
●食材管理
●売上管理等の店舗運営に関わる業務 etc.

フルーツショップ事業

青木商店の原点、
100年続くフルーツ専門店。

1924年創業のバナナ問屋から続くフルーツ専門店。フルーツマイスターが市場や生産者のもとを訪れ、吟味・厳選した上質なフルーツを仕入れています。
フルーツの本当のおいしさを引き出すには“熟度”がポイント。徹底した管理のもと、一番の食べごろをお客様にご提供します。

●フルーツショップでの接客・販売
●フルーツの売り場陳列・熟度管理
●売上管理等の店舗運営に関わる業務 etc.

新事業開発

フルーツ食ではじめる、
内側から健やかな暮らし。

2021年に開店した「FRUITS IN LIFE(フルーツインライフ)」。
フルーツをはじめ、プラントベース(植物由来)のジュースや食事の提供、フルーツのちからを毎日の食習慣として取り入れられる「フルーツ食」の提案を行っています。

●新業態、新ブランドの企画立案業務 etc.

製造工場

旬のフルーツをふんだんに使い、
ひとつひとつ丁寧に手づくり。

フルーツピークスで提供するフルーツタルト・パニエを製造している「タルトファクトリー」、焼き菓子を中心に製造している「AOKI SWEETS LAB」等の工場を展開。
徹底した衛生管理のもと、旬のフルーツを使った商品の製造を行っています。

●工場でのフルーツタルト、焼菓子の製造
●商品開発
●衛生管理
●食材管理等の製造工場に関わる業務 etc.

本部

フルーツ文化の創造を後押しする、
バックオフィス。

①商品開発や販売促進などの企画業務
②新規出店などの事業拡大に関わる業務
③デジタルマーケティングやネットショップの構築
④フルーツの調達や物流に関わる業務
⑤人事・経理といった管理業務
など、仕事内容は多岐に広がっています。その人の適性や目指す姿に合わせて、成長を後押しする環境を整えています。

people 人を知る ともに成長し実らせたい人

career plan キャリアプラン あなたのやりたいが実る

入社後は店舗勤務からスタート。
あなたのライフステージや希望するキャリアプランに合わせて、
働き方(ナショナル社員/エリア社員)を変更することもできます。

総合職 (ナショナル社員)

店舗運営業務全般に携わった後、本人の適性や評価に応じて、
マネージャー、販促企画、商品開発等、または経理・人事・総務などの管理・営業部門業務に携わっていただきます。
※全国転勤あり

●キャリアアップ

色々なことにチャレンジでき、
とてもやりがいを感じます!

鈴木 愛里 2012年入社

フルーツバー、フルーツタルト&カフェ事業部両方を経験したことにより、双方から刺激を受けました。自分が店長となった時、わからないことばかりでしたがすぐに相談できる上司がいたおかげで、私らしく仕事に取り組んでこれたと思います。「失敗するのは当たり前。何事も全力でやってみましょう!」と、言われた言葉をきっかけに、今は自分から積極的に意見を述べ、販促等も考えている日々です。

「自分で考えやってみる」
というチャンスを
たくさん頂いています!

佐々木 祐衣 2013年入社

店長、アシスタントマネージャー経験を経て、今は経営企画部に所属しております。
1年目より2年目、3年目とできることが増えて仕事が楽しくなり、スタッフと協力して目標の売上を達成することにやりがいを感じていました。今は、予算作成・数値分析や管理ツールの作成などに携わっています。はじめてのことばかりで戸惑うことも多いですが、新しい仕事を覚えることに充実を感じます。

FB=フルーツバー事業 
FP=フルーツタルト&カフェ事業

エリア限定総合職 (エリア社員)

店舗運営業務全般に携わった後、経験を積んでいただき、店長やマネージャー業務を担当していただきます。
また、勤務エリアは限定されますが、販促企画や商品開発・管理・営業部門の業務に携わることも可能です。
※全国11エリアから選択したエリア内で転勤あり

●キャリアステップ

スタッフと共に成長してきた
ことを実感します!

栁田 将麻 2015年入社

店長として4年の経験を経て、マネージャーとなりました。店長の時は、スタッフの皆さんと協力し仕事をすることで、様々な困難を乗り越えることが出来たと思います。今は、担当エリア店舗の様々な改善に努めながら、新店の立ち上げやエリア会議の運営等にも携わり、売上に関して分析・実践することにやりがいを感じています。

キャリアプランを
見直すことで自分に合った
働き方ができます。

荒木田 菜摘 2012年入社

ナショナル社員で入社した後、4年後にエリア社員に変更し、今は目標にしていた企画部の仕事に携わっています。ナショナル社員の時は、美味しいお店や観光地巡りなど、地域をまたぐからこそ体験できた楽しみがたくさんありました。今は企画部で決定した取り決めを店舗に分かりやすいようにお伝えし、スタッフが仕事をよりスムーズに進められるようサポートしています。

FB=フルーツバー事業 
FP=フルーツタルト&カフェ事業

FAQ よくあるご質問

選考はどのように進んでいきますか?

マイナビにて、以下のフローで行います。
会社概要動画の閲覧後、エントリーシート提出

書類選考

一次選考(1日仕事体験等に参加した方は免除)

適性検査

役員面接

入社までに学んでおくべきことや取得した方が良い資格はありますか?

食やフルーツに関する知識があれば有用ではございますが、弊社は資格のある・なしで評価をしていません。必要な資格は、入社後に取得していただくことになります(食品衛生責任者、防火防災管理者等)。卒業までは、学生生活を充実させていただければと思います。

入社後の研修はどのようなものがありますか?

4月に新入社員研修→事業部別研修を経て、フルーツ文化創造の発信基地である各店舗へ配属となります。配属後は、事業部ごとの教育制度に基づき、OJTを通して必要な知識やスキルを学び、それぞれキャリアアップをしていくことになります。「一人ひとりが輝く会社」を目指し、教育制度を整えておりますのでご安心ください。

社宅はありますか?

ございます。総合職・エリア限定総合職ともに、当社の規定により、社宅を提供しています。本人負担額は家賃の半分です(本人負担上限額3万円まで)。

異動頻度はどのくらいですか?

人によって差があるため一概にはいえませんが、1~3年程度で異動になる方が多いです。

business メッセージ これから成長する君たちへ

人は何を目的として仕事をすれば良いのでしょうか。
一般的に人は仕事をして給与を得ることで生活を成り立たせています。
給与は会社から支給されていますが、
その原資はお客様から頂いたものですので、
人は皆お客様から給与を頂いていると言えるでしょう。
また、社会に出る前の私たちは両親がお客様から頂いた給与で生活していました。
つまり、私たちはお客様に育てられてきたのです。
したがって私たちが社会人となって仕事をする目的とは、
今まで育てていただいたお客様、言うなれば“世の中”に対して
恩返しをすることだと私は考えています。

私は株式会社青木商店を「フルーツ文化創造企業」とし、
世の中に恩返しをする会社として創り上げました。
フルーツが「嗜好品」から「必需品」となり、
フルーツの持つおいしさと健康効果により豊かな人生を送る人たちが増える——。
そんな世の中づくりに微力ながらも貢献していきたいと考えています。

今、2350人を超える皆さんが、青木商店の社員スタッフとして、
一人でも多くのお客様に私たちの商品をご利用頂くべく、
笑顔で頑張っていただいております。

学生の皆さん、どうぞ我々の仲間として
フルーツを必需品にする事により世の中に恩返しをする
「フルーツ文化創造」運動を進めてまいりましょう。
お待ちしています。

代表取締役会長青木信博

会長の写真